
新潟市秋葉区外壁張替工事、断熱材(ウールブレス)施工
断熱が土壁だけだったので断熱材を追加工事としてさせていただくことになりました。

部分部分に厚さ3ミリほどの遮熱シートが張られていましたがこちらは撤去致します。

土壁が見えています。
湿度の高い夏場には湿気を吸って、湿度の低い冬場には湿気を程よく出すそうです。
しかし夏場熱い、冬場は寒いとおっしゃられていたお施主様にご提案したのは
土壁の湿度調整効果を失わず断熱効果を上げることのできる断熱材、ウールブレスです。
その名の通り【ブレス】息をする断熱材です。
こちらを使用することにより土壁が湿度調節効果を失わずに断熱効果をアップさせることができます。

土壁も生かすので懐を作るために30×40の野縁で下地をふかしました。

軒天のところまでしっかりと入れ断熱効果を失わないようにしました。
当現場の前回の屋根工事の様子は下のリンクをクリックしてご覧ください。
☎0800-888-4151
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市南区にお住まいの方より「大屋根から落雪したことによって隣家のエアコンを破損してしまったので、何か落雪対策を教えて欲しい」とお問合せを頂きました。早速、状況を確認するために訪問してきたところ、複雑に屋根が施工されていることや他の家よりも...........
新潟市南区にお住まいの方より、2台用のポリカ製のカーポート屋根が破損したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、ご自宅へ訪問してきました。状況を確認してみると、曲線部分のポリカが2枚破損している状態でした。1箇所目は、ポリカが4分の...........
新潟市西区にお住まいの方より、雪の影響で雪止めアングルが落下したとお問合せを頂きました。状況を確認しなければ、工事のご提案が出来ない為、早速訪問してきました。こちらのお宅は、片流れ屋根で4寸勾配です。隣家との境界がほとんどないため屋根から雪...........