
新潟県五泉市で古い安田瓦の壁際の雨漏り修繕をしてきました

そして、また同じように瓦を復旧します。
また同じように復旧したら意味がないのではと思うでしょうが、今回は瓦に細工をするのではなく土居棟板金を貼り増ししようとご提案させて頂きました。

既存の土居棟板金のあおりに新しい板金を付け足します。
これで壁際に雨水が侵入をするのを防ぎます。
それでは工事の様子です。

木羽(こば)だけの状態です。
綺麗に掃除して3㎜のベニヤ板を張り、ゴムアスファルトルーフィングで補修します。

これで今後雨水が入ってもそう簡単には雨漏りはしません。
この後、セメントで土居棟を復旧します。

新しい瓦を使って直しました。
巾が広い中伸瓦(ちゅうのしかわら)です。

これで壁際の雨漏れの修繕工事完了です。
0800-888-4151
工事を行ったお客様の声

- 弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?
- 築45年になる家の雨漏が数か所あり、何とかしたいと思っていました。2~3の業者さんに修理依頼をところ、古いものなので修理出来ない、葺き替えするしかないと言われ予算より高い為、悩んでいた。
- 何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?
- 屋根・修理で検索したところ「街の屋根やさん」が見つかり、ブログで修理の様子を拝見して、もしかしたらここならと思いました。
- 弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことが不安でしたか?
- すぐに電話させて頂いたところ、折り返しご連絡頂きました。
- 何が決めてとなり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 雨漏れの修理をしてくださる会社だと思ったからです。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 説明も丁寧で我が家の事情も察して下さり、よい提案をしてくださいました。

- Q施工業者を決められる際に前にどんなことことで悩んでいましたか?
- Aどこの業者さんに問い合わせしても、修理できないと言われ葺き替えの見積りばかりを持って来られるのでがっかりしていました。
- Q何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?また何故弊社にお問い合わせしようと思われたのですか?
- Aホームページの写真やブログを拝見して、期待しました。
- Q弊社へ発注をすぐにご決断頂けましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことが不安になりましたか?
- A説明も分かり易く、安心して任せられると思いました。
- Q数ある会社の中から、弊社へ工事を発注して頂いた一番の決め手は何でしたか?
- A訪問して下さった職人さんの人柄と素人にも分かり易い説明をしてくださったことで安心感を得られたことです。
- Q工事が終わってみていかがですか忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸いです。
- A気になっていた場所以外にも悪い場所を見つけて頂いて工事して頂き安心して住むことができます。また、何かあればお願いしたいと思っています。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
新潟県五泉市で雨漏れ修理と天井張替工事をしてきました


- 築年数
- 約30年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
- 屋根工事 約8万円 玄関・縁側天井張替約20万円
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。