大型の台風前に屋根・外壁・雨樋の無料調査実施中
台風の強風は普段とは違う方向からの風、雨により屋根材や外壁がはがれたり雨樋が飛んだりすることも。
台風による風害を受ける前にぜひとも点検・検査をすることをお勧め致します。

台風の強風が下からの吹き上げにより飛んでしまったようです。
雨樋の吊り金具は錆びています。
固定する銅線もさびてなくなっています。
これでは雨樋は飛んでしまいます。

屋根上にアンテナを置くためのアンテナの4脚との付け根から折れ曲がっていました。
長い間この状態だったため固定する番線も緩んでいて強風に耐えられるかは保証できない状態です。

瓦屋根の右のケラバ部は風に弱い位置です。
一昔前のケラバ部は一か所しか固定をしていないので屋根のメンテナンスしてない方は要注意です。

既存のアクリル板屋根が2/3飛んでなくなっています。
飛んだ時に周りのお宅に被害がなかったことがせめてもの救いでした。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
0800-888-4151