
新潟県新発田市で外壁塗装前の外壁洗浄の様子です。本当に寒い

こちらは高圧洗浄するためのエンジン、コンプレッサーです。
空気を圧縮してためておく機械です。
当工事の外壁塗装は弾性リシンの吹付なので塗装時にも大活躍です。

説明入りませんね(笑)
大きなバケツにためた水です。
コンプレッサーと繋いで圧縮していた空気と一緒に吹き出し外壁を洗浄致します。

車に外壁を洗ったゴミや既存のリシンが当たっても傷付かないようにします。
専用の養生なので簡単に養生できます。

下の方に汚れがたくさんついていたのでこちらはサービス。
車庫の屋上天井と外壁を塗装するついでに洗浄致しました。

特にシャッターの下の部分の汚れの落ち方は先程の写真と見比べると一目瞭然です。
当工事の様子はまた後日お伝えいたします。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市秋葉区にあるアパートの外壁木部をキシラデコールで塗装を行いました。『キシラデコール』は、木部に浸透しやすく木材を内側から守ることができ、防腐、防カビ、防虫効果があるため虫が寄りにくくなり種類豊富なのが特徴の塗料です。