
新潟県三条市で瓦の修繕工事、古い瓦でも復旧可能です。
既存屋根瓦はじんがみ瓦。
銅線の固定法ですがずれた原因は瓦を銅線で固定するための瓦残でした。
前回までで修繕部分の下地の補修工事をしました。
今回は瓦の復旧工事をご紹介します。
前回までの様子は下のリンクをクリックしてご覧ください。
屋根下地補修の様子

ゴムアスファルトルーフィングを新しく入れて長い間濡らしていた防水紙と交換しました。

今後瓦桟が落ちないように瓦桟は長いビスにて固定しました。



上、横、下から見て、隙間なく瓦を復旧。
軒天部分からは当然ですがビスが突き出している事はありません。
細かい仕上がりの確認をして完了です。
休憩時にはご祖父様から見てひ孫の男の子からコーヒーの差し入れを頂きました。
元気な可愛い男の子!
コーヒー美味しかったです。
ありがとうございました。
また今回お伺いしたお客様の家とは別の建物のお悩みを頂戴いたしました。
後日訪問させて頂き調査させて頂く運びとなりました。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 2月の大雪の後、祖父の家に訪問した際、1階のかわらが大きくずれて落ちそうになっているの事に気づいた。 もし瓦が落ちて事故がおこったら(人にケガを負わせてしまったら)こまると思っていた。
- 屋根工事会社をどのように探しましたか?
- インターネットでヒットした
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- ホームページの内容から、良い印象だったのですぐメールした
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 利用者の感想、あとはホームページの内容が良かった
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 早い対応で来られた方の印象もとても良かった

- Qご自宅の工事を依頼する会社にはどんなことを期待されていましたか?
- A高齢者の独居であり、今後を考えてもずっと住み続ける家ではない為、コストもなるべくおさえつつ、安全に住める程度の補修におさめたかった。 また、家族の仕事の都合で、休日しか時間が取れなかった為、休日対応してもらいたかった。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
- AQ1の内容
- Q初回訪問後すぐに工事を依頼されましたか?もし依頼しなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
- Aすぐに依頼した
- Q数ある会社の中から街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A親切 ていねい 希望に対応してもらえるところ 予算内で納得のいくプランを説明してもらえた
- Q工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- A満足しました また他の用件がある際にぜひ利用したいです
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。