
新潟市秋葉区でセメント瓦割れ部分からの雨漏を修繕事例
先日の台風で小屋裏収納でポタポタと雨が漏れているのを発見し、すぐお問合せ頂きました。
新潟市秋葉区 棟瓦取り直し,雨漏り修理 セメント瓦雨漏れ修理
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 棟瓦取り直し,雨漏り修理
- 施工期間
- 半日
- 使用材料
- セメント瓦
- 施工内容その他
- セメント瓦雨漏れ修理
- 築年数
- 40年以上
- 保証年数
- 工事費用
- 2万円台
- 建坪
- ハウスメーカー





【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
セメント瓦からガルバリウム鋼板に葺き替え作業中のルーフィングシート敷きや板金葺き替え工程


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市西区のお宅でセメント瓦が割れたため、修繕工事を行いました。修繕前の状態は、大屋根のけらば瓦1枚と下屋の瓦6枚割れている状態でした。
新潟市西区にて、瓦屋根の谷板金に穴があいていた為、交換工事と棟瓦がズレていたのでやり直し工事をしました。工事を行った日は、小雨が降ったり晴れたりと不安定な天候の中行われましたが、豪雨や強風にはならず何とか早めの対応が出来ました。早速、工事前...........
新潟市秋葉区にお住まいの方より、「下屋軒天角が劣化していることと、下屋棟瓦モルタルが劣化しています」とお問合せを頂き、即日現地調査をしてきました。