新潟市北区で工場のサッシの格子の塗装をしました
格子は塗装が剥げて錆びていました。
先日の現場調査の様子を下のリンクをクリックしてご覧ください。




錆止めの塗料を塗り、ウレタンを2回塗り致しました。
出入り口の三方枠はケレン作業を行った後、錆止めを塗って加工したガルバリウム鋼板でカバーリング致しました。
一番気を使ったのはケレン作業です。
塗装の剥がれや、錆が残った状態での塗装は錆や剥がれが早い時期に起こってしまいます。
またケレン作業を丁寧に施工することにより、塗装するときの刷毛(はけ)の動きもスムーズになり早くなります。
刷毛が錆びをひっかけることもなくなるので仕上がりもきれいです。





企業様の事務所や倉庫の塗装も弊社にお任せ下さい。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市秋葉区にお住まいの方より、ポリカ屋根に雪止めは設置できるかとお問合せを頂きました。早速、屋根の状態を確認するため現地調査を行いました。
昨日に引続き、新潟市北区のお宅では木塀メンテナンス塗装の仕上げに入りました。素地を綺麗にした後で今回塗装するのは「ウッドロングエコ」です。毎年のワックス塗装メンテナンスにご苦労されていたので、メンテナンスフリーのウッドロングエコをおススメし...........
本日から新潟市北区のお宅で、木塀塗装メンテナンス工事着工しました。先ずはカビ落としを行い、素地を綺麗にしていきます。薬品を塗布し、その後は丁寧にヤスリ掛けを行っていきます。