
新潟市南区で室内から外が見え風が入るという家を見てきました
お客様の家に着きまず、室内側から現状を見させて頂きました。

中を覗くと青い丸の部分。
外からの光が差し込んでいました。
コンセントカバーを付けた状態でも隙間風が入って寒さを感じたそうです。

細長いワイヤーを室内から外が見える位置に向けて出して場所を特定しました。
矢印の部分がワイヤーです。
隙間が外につながっていることが実証されました。

右側の加工した小さいこのし瓦が曲がっています。
手で軽く引っ張るだけでこのし瓦は外れてしまいました。

写真のウレタンを専用のガンに取付て狙った場所に吹き付けます。
吹いたウレタンは膨らみ隙間を埋めていきます。
ウレタンにより隙間がなくなると同時に断熱効果もあります。
たかが数センチの隙間かもしれませんが隙間風が入っていたことを考えると少しのウレタンでも感じていた寒さもだいぶ変わることでしょう。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。