新潟市江南区で大型リフォーム 外壁解体、下地造り
今回ご紹介するのは外壁張替工事のための外壁解体工事と下地造りです。

断熱材が中途半端な位置までにしかはいっていませんでした。
すぐさまお施主様と連絡を取り上までしっかりと断熱材を入れることにしました。

しわが出来ないようにしっかりと防水紙を引っ張り張った状態で打っていきます。
当然窓周りには防止テープを張り止水施工しています。

胴縁を重ねて打っている場所はガス管設置のための下地です。
ガス管を設置した時のガス管を固定する金具をこの下地に打ち込みます。

胴縁に固定金具のビスを打てばガス管はしっかりと固定されてガス管が揺れてガスが止まることはなくなります。
他業種の方の仕事にも目を向けしっかりと打ち合わせの上工事に掛かっております。
続いては、破風板の板金巻工事と雨樋の取付工事をご紹介いたします。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市秋葉区にお住まいの方より、外壁を張り替えようと検討しているとお問い合わせを頂き、状況の確認、寸法を測るため伺ってきました。今回張り替えを検討している箇所が車庫の外壁でした。建ててから何もメンテナンスを行っていないようで、そろそろ張り替...........
新潟市江南区にお住まいの方より、雪でアンテナが倒壊した際に、瓦が割れていることに気が付き、弊社にご相談を頂きました。瓦が割れていると雨漏れに繋がる恐れがありますので、すぐに現地に向かい屋根上を確認してきました。
新潟市秋葉区にお住まいの方より、今年の始めに降った雪で屋根上に問題がないか確認して欲しいとご相談を頂き、早速屋根上を点検するために訪問してきました。