
新潟市秋葉区で屋根葺き替え工事と一緒に外壁の張替工事をします
外壁の張替工事も一緒にさせて頂くことになりました。
先日の屋根の工事の様子は下のリンクをクリックしてください。

角波板をはがして、新規で防水紙を張り、外壁張りのための下地を作る作業からになります。

この外壁張替工事では矢印部の白色の小壁部分も解体し軒天部分まで外壁を張っていきます。

また、屋根工事と外壁張替工事を一緒にやると仮設足場の設置と撤去が一度に済むので経済的にも嬉しいですね。

ツートーンカラーが際立つ商品。
実は表面が凸凹していて光の角度によって見え方が変わるものです。
45分準耐火・防火・準防火の構造認定されています。
赤さび・穴あきについては10年の保証付きです。
厚さは15mm。
表面はガルバリウム鋼板です。
中はポリイソシアヌレートフォーム(断熱材)。
裏面はアルミライナー紙が張られています。
断熱効果も期待できる外壁材です。
選んだ色は Tダークオリーブ です。
ヒカリスの中で一番立体的に見える色です。
この工事の様子はまた後日にお伝え致します。
☎0800-888-4151
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市南区にお住まいの方より「大屋根から落雪したことによって隣家のエアコンを破損してしまったので、何か落雪対策を教えて欲しい」とお問合せを頂きました。早速、状況を確認するために訪問してきたところ、複雑に屋根が施工されていることや他の家よりも...........
新潟市南区にお住まいの方より、2台用のポリカ製のカーポート屋根が破損したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、ご自宅へ訪問してきました。状況を確認してみると、曲線部分のポリカが2枚破損している状態でした。1箇所目は、ポリカが4分の...........
新潟市西区にお住まいの方より、雪の影響で雪止めアングルが落下したとお問合せを頂きました。状況を確認しなければ、工事のご提案が出来ない為、早速訪問してきました。こちらのお宅は、片流れ屋根で4寸勾配です。隣家との境界がほとんどないため屋根から雪...........