
新潟市西区で窯業系サイディングの張替工事竣工致しました。
まずは現地調査と使用外壁材については下のリンクをクリックしてご覧ください。

既存瓦の色と相性が良くメインのストーン調の外壁材との見ごたえは抜群です。
玄関戸は取り替えも塗装もしていないのですがきれいに見えてしまいますね。

張り分け部はウッド調の縦張りです。
お施主様がこだわった箇所です。
悩まれていた張り分けの部分ですが、メインの外壁材にはぴったりのアクセントになりました。


数百もある色から同色の物を選びます。
ですが対象外となる場所ほど丁寧で完璧な作業をさせて頂きます。
長く住む家だからこそお客様が満足いただける色や柄をお好きなように選んで頂ければと思います。
また色や柄を選ぶのに自身がない方は弊社スタッフが心を込めてご提案させて頂きます。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
セメント瓦からガルバリウム鋼板に葺き替え作業中のルーフィングシート敷きや板金葺き替え工程


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市南区にお住まいの方より、2台用のポリカ製のカーポート屋根が破損したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、ご自宅へ訪問してきました。状況を確認してみると、曲線部分のポリカが2枚破損している状態でした。1箇所目は、ポリカが4分の...........
新潟県五泉市にお住まいの方より、大屋根から雪が落下し、サンルームのポリカ屋根が変形し割れたとご相談を頂きました。早速、状況を確認するために現地調査を行いました。お問合せを頂いた方のお宅へ訪問したところ、サンルームの屋根上にブルーシートを敷き...........
新潟市秋葉区にお住いの方より、屋根上の雪下ろしをしていた際にはしごが引っ掛かり鬼瓦を落下させてしまったとお問合せを頂きました。早速現地調査のアポイントを取り、訪問してきました。先日また雪が30cmほど降りましたので、鬼瓦が雪の中に埋もれてい...........