新潟市秋葉区のアパートで外壁の塗装の塗装工事をしてきました。
2階部分が窯業系サイディングの外壁、
1階部分が木素材の外壁です。

下の木部のみの塗装です。
遠目にも塗装がはがれているのが分かります。

木部に浸透しやすくきれいに仕上がります。

きれいにはみ出さないようにというのもそうですが、万が一こぼしてしまっても他が汚れない。と分かっているだけでも安心してスピーディーに施工できます。

今回はキシラデコールの2度塗りです。
キシラデコールは水っぽい感覚のある塗料で、塗ると木目が見えて自然な仕上がりになります。
色持ちもよく耐候性に優れています。
木部に浸透して防腐・防カビ・防虫効果を中から発揮してくれます。
今回はパリサンダというこげ茶のに似た色を選択し
木部に高級感を持たせます。
完成がこちらです。


☎0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
セメント瓦からガルバリウム鋼板に葺き替え作業中のルーフィングシート敷きや板金葺き替え工程


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 保証
- 工事費用
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市秋葉区にあるアパートの外壁木部をキシラデコールで塗装を行いました。『キシラデコール』は、木部に浸透しやすく木材を内側から守ることができ、防腐、防カビ、防虫効果があるため虫が寄りにくくなり種類豊富なのが特徴の塗料です。