
新潟県新発田市で割れた安田瓦を入れ替えてきました

突板天井の素敵な天井材が台無しです。
染みが出来た部分を頼りに屋根の上から瓦の状態を確認いたします。

これでは雨が漏ってしますのも仕方ありません。

まずは新しく入れる瓦の加工です。
写真の赤い〇の部分ちょっとした突起物があります。
風に対する防災用のつめです。
今は全ての瓦にこの突起物がついていますが瓦の入替時には邪魔になることも。

職人は慣れているので金づちで 軽くトントンと突起物をたたいて落とします。
これ力加減が難しい。弱すぎても強すぎてもよくないんです。
一言でいうと・・・【長年の勘】ですかね。

割れていた瓦を撤去します。
入替時には私は足を入れましたが隣の瓦を浮かせておくものを入れて瓦を入れやすくします。

これで終了!って屋根やさんも多いかと思いますが、今後の風害に備えてコーキングにて接着致します。

たかがこれだけでも長持ちするんですよ。
コーキングを入れる位置にも注意。
コーキングの場所が悪いと雨漏りを誘発さえてしまいます。

これで完了です。
たかが瓦一枚の割れが室内には多大な損失を与えます。
おかしいなと感じたらすぐにご連絡下さい。
工事を行ったお客様の声

- 弊社にお問合せになる前にどんなことで悩まれていましたか?
- 想像している修繕費用の金額より過大な見積もり出されたら大変だ。
- 屋根工事会社をどのように探しましたか?
- スマホで新発田に近い、雨漏り修理で検索。無料点検とあったのでとりあえずみてもらおう。
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 一週間位迷った。 どんな人が来るんだろう。 家の中いろいろ見られるの嫌だな。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 自宅から近そうだ。 電話の対応がしっかりしている。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- 誠実そうな印象で知識が豊富でその道のプロといった感じ。 何回も足を運んで頂き、きめ細い心配り、こちらの目線で考えてくれる。 工事中も丸投げではなく細かくチェックしてくれる。

- Qご自宅の工事を依頼する会社にはどんなことを期待されていましたか?
- A修繕を依頼した個所を完全に直してほしい。 丁寧な仕事。 綺麗な仕上がり。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
- A工事内容、見積書の金額。
- Q初回訪問後すぐに工事を依頼されましたか?もし依頼しなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
- Aすぐ依頼した。
- Q数ある会社の中から街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- Aきめ細やかな説明。
- Q工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- A外壁塗装、車庫のフェンスの仕上げには満足している。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。