
新潟県長岡市与板町で新築の屋根外壁工事をしてきました
当現場で作業内容は
・屋根張 (ガルバリウム鋼板 立平葺き)
・外壁張 (無塗装窯業系サイディング ガルバリウム鋼板波板)
・外壁吹付塗装 (弾性ソフトリシン吹付)
・雨樋取付 (塩ビ製)
・木部塗装 (ウッドロングエコ)
・防水塗装 (ウレタンつや消しクリア)
当新築工事現場が竣工を迎えたのでご紹介したいと思います。


勾配が少ない屋根なので立平葺きの嵌合式を採用しました。
色はお客様に選んで頂いた、ニスクというメーカーのギングロです。
銀色を含んでいますが光過ぎない光沢感が良いですね。
雪止めはL型のアングルのドブメッキです。

そこに弾性リシンのっ吹付塗装しました。
平屋部分はガルバリウム鋼板波板張りました。
ガルバリウム鋼板の色は屋根と同色のギングロです。

次回は雨樋の取付と塗装工事についてご紹介致します。
塗装工事は室内のある部分を塗装した様子をお伝えいたします。
次回をお楽しみに。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟県では、現在大雪に見舞われているかと思いますが、その前に台風並みの強風が吹いていましたね。その影響で、屋根が剥がれたお宅やテレビアンテナが倒壊したなどお問合せを頂くことが多かったです。強風によって不具合等が発生している場合、早めに対処を...........
今年は新潟県は記録的な大雪に見舞われ、毎日雪かきをしなければならない日が続いております。また雪害も増えておりますので、雪かきの際は十分に注意を払い行動しなければいけません。さて、新潟市秋葉区にお住まいの方よりサンルームの屋根が雪によって30...........
新潟県五泉市にてポリカ製のカーポートが雪の影響でヒビが入ったとお問合せを頂きました。緊急性が高いため、お問合せを頂いた日に現状を確認するため、ご自宅に訪問してきました。実際に訪問し確認してみると、ちょうど下屋から落雪した雪が落ちる箇所にヒビ...........