
2024.10.03
新潟市西区にお住まいの方より、能登半島地震の影響で基礎にクラックが入ったので補修したいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさん…

新潟市秋葉区ににお住まいの方より「エアコンの室外機の中にハチの巣ができてしまったので、なんとかしてほしい」とご連絡を頂いたことがきっかけでした。
お客様のお話によると、室外機の周りをハチが飛び回っていたため中を確認したところ、巣を発見したとのことでした。
今年は特に暑さが厳しく、ハチが直射日光を避けるために涼しい室外機内部に巣を作った可能性が考えられます。
エアコンの室外機は内部に隙間や空洞があるため、ハチにとっては格好の住処となってしまうケースがあります。
ハチを発見後、お客様はご自身で市販の駆除スプレーを使用し、巣の入り口付近で退治を行ったそうで、その結果巣の出入り口で数匹のハチが死んだままぶら下がっている状態になっていました。
恐らく中に残っていたハチもすでに死んでいると思われましたが、完全に安全を確認しながら撤去を進める必要がありました。
①室外機のカバーを取り外す
室外機はビスで固定されていますので、工具を使えば比較的簡単にカバーを外すことができます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.