
新潟市西区で横殴りの雨の日に雨水が浸入してくる漏水の修繕
強風時の雨で窓サッシの隙間から雨が吹き込んでくる
新潟市西区 雨漏り修理,その他の工事 ペアガラス交換工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 雨漏り修理,その他の工事
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 施工内容その他
- ペアガラス交換工事
- 築年数
- 17年
- 保証年数
- 工事費用
- 約5万円
- 建坪
- ハウスメーカー

強風時の時だけに雨水が実内に吹き込んでくるそうです。

縦辷りサッシの窓を開けるためのハンドルに雨水がたまっていました。

多くの雨水が入っていたように思います。

サッシ隙間を無くすためのゴムパッキンです。
これが劣化し硬くなり隙間ができていました。

既存のゴムパッキンは外さずにゴムパッキンの内側に貼っていきました。

当現場の吹込みのほとんどがこの上端からだったのでこれで吹込みを緩和する事が出来ます。

ペアガラスの空気層に雨水がたまってしまって断熱性能が無くなってしまっています。

そして枠を外す作業にかかります。
海外製のサッシなので少し手間取りました。

ここまで来たら後は海外製のサッシに合うように加工した新しいガラスに替えるだけです。

当工事は完全な工事ではなく主に吹込みを緩和させる工事になっています。
なのでお客様には保証が掛けられないという事をご了承頂いてから工事をしています。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
【工事完了後】


工事を行ったお客様の声

- 弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?
- 強風雨の夜間、雨が吹き込んできました。
- 何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?
- インターネットを調べました
- 弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことが不安でしたか?
- すぐ連絡致しました。
- 何が決めてとなり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
- 信頼できる会社だなと思いました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- おいでになった方がとても誠実そうな方と感じました。

- Q施工業者を決められる際に前にどんなことことで悩んでいましたか?
- A雨の吹込みがひどかった
- Q何がきっかけで弊社をお知りになりましたか?また何故弊社にお問い合わせしようと思われたのですか?
- Aインターネットで調べました。 信頼できると感じました。
- Q弊社へ発注をすぐにご決断頂けましたか?もしご決断されなかったとしたらどんなことが不安になりましたか?
- Aすぐに決断しました。
- Q数ある会社の中から、弊社へ工事を発注して頂いた一番の決め手は何でしたか?
- A息子に選んでもらった
- Q工事が終わってみていかがですか忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸いです。
- A良くして頂きありがとうございました
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
阿賀野市にある社屋で雨漏り被害に遭ったため、修繕工事を行いました。今回工事を行う場所は、下屋根で外壁立ち上がり部と折半屋根の継ぎ目にある土居串部分です。
新発田市にて1階のトイレ天井より雨漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。早速、現状を確認するため訪問してきました。屋根上に上がり原因箇所を探したところ、外壁と屋根の継ぎ目にある土居串部分のコーキングが全面に施工されており、一...........
新潟市江南区にお住まいの方より、天井から雨漏れしているとお問合せを頂きました。お問合せを頂いた日に伺い、現状を確認してきました。雨漏れしている天井が、水を含み少したるんでいる様子がうかがえます。