
2022.11.09
新潟市秋葉区にお住まいの方より、2階の軒天が1枚傷んでおり修理を考えているので見に来て欲しいとお問い合わせを頂きました。早速軒天の状況を確認するために訪問してきました。街の屋根やさん新潟店では無料で現地調査を行っておりますので、お気軽にご相談下さい!詳しくは・・・街の屋根やさんの…

五泉市にお住まいの方より、リビングの自然給気口より雨風が吹き込む
ので何か対策をしたい
とお問い合わせを頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。
自然給気口の外部フードが
風当りの強い位置に設置されていたことが原因かもしれませんが、位置を変更すると
外壁から修繕が必要になり工事費用がかさみますので、今回は外部フードを
丸型タイプから四角型タイプ
に交換する工事でご提案しました。
給気口より雨風が吹き込む
ので何か対策をしたい
とお問い合わせを頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。
損なうことなく、屋内に雨水の侵入を防ぐ役割をしています。
が、雨風がよく当たる場所なため雨水を吹き込むのかもしれませんね。
を吹き込みにくいスクエア型に交換するようご提案しました。
手間が掛かりました。
気泡が来たら水平と言えます!
外部フードの周りに
コーキング材を充填すれば工事完了となります。
ので、今よりも多少は
軽減できると思います。
自然に換気を行う役割をしています。汚れた空気が室内に停滞し続けると、カビやダニなどの発生に繋がりますので給気口はとても大切な役割をしているのです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.