
新潟市西区でお隣さんに落下していた雨樋を補修してきました
落ちた竪樋は下屋根上の排樋と呼ばれる位置です。
雨樋の落下に気が付いたのはお隣さんが気が付いたことでした。

他の部分はしっかりと接着していたのですがここだけでしていませんでした。
手抜き?いえこれはもし竪樋にゴミが溜まってしまった場合のために一か所だけ未接着の部分を作ったります。

竪樋の中とエルボの中と差し込み位置にたっぷりと速乾性の接着剤を塗ってはめ込みます。
既存の雨樋を利用して復旧するのではめ込む角度を以前と同じ位置で復旧します。


当工事は落下した雨樋の破損が小さかったことにより再利用しやすい金額で工事をすることが出来ました。
雨樋の掃除用の未接着部分は今回の工事で接着しましたが次回は雨樋の老朽化もあるので交換になることでしょう。
屋根・外壁・雨漏れ・雨樋のご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟県五泉市にお住まいの方より、大屋根から雪が落下し、サンルームのポリカ屋根が変形し割れたとご相談を頂きました。早速、状況を確認するために現地調査を行いました。お問合せを頂いた方のお宅へ訪問したところ、サンルームの屋根上にブルーシートを敷き...........
新潟市秋葉区にお住いの方より、屋根上の雪下ろしをしていた際にはしごが引っ掛かり鬼瓦を落下させてしまったとお問合せを頂きました。早速現地調査のアポイントを取り、訪問してきました。先日また雪が30cmほど降りましたので、鬼瓦が雪の中に埋もれてい...........
新潟市秋葉区にお住まいの方より、スノーメルトフェンスが落下したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、訪問してきました。屋根上から落雪した中にスノーメルトフェンスが埋もれている状況でした。今回落下した原因として、スノーメルトフェンス...........