
新潟市西区で電話引き込み線による外壁破損の修繕
電話の引き込み線を止める釘が下地や柱に効いていなかったため風や電線の引っ張りによって外壁を傷めました。
一度電話線を外して外壁を張替えます。
今回は外壁本体と角の役物を交換いたします。
まずはこちらをご覧ください。

アップした写真をご覧ください。➡

漏水を防ぐためにクリア色のコーキングが塗られています。
ここが破損している部分です。

こちらは高所作業車による工事です。


釘穴とヒビがつながってしまっていました。

しかし➡の部分大きな穴が開いています。
こちらに釘を刺していた模様。
下地もなければ、柱に効いていたわけではありませんでした。

この木材めがけて釘を打てば釘が外壁を破損させることもなくなります。

まったく違和感なく納めることが出来ました。

これで日本海からの強い浜風でも安心です。
☎0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市南区にお住まいの方より、2台用のポリカ製のカーポート屋根が破損したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、ご自宅へ訪問してきました。状況を確認してみると、曲線部分のポリカが2枚破損している状態でした。1箇所目は、ポリカが4分の...........
新潟県五泉市にお住まいの方より、大屋根から雪が落下し、サンルームのポリカ屋根が変形し割れたとご相談を頂きました。早速、状況を確認するために現地調査を行いました。お問合せを頂いた方のお宅へ訪問したところ、サンルームの屋根上にブルーシートを敷き...........
新潟市秋葉区にお住いの方より、屋根上の雪下ろしをしていた際にはしごが引っ掛かり鬼瓦を落下させてしまったとお問合せを頂きました。早速現地調査のアポイントを取り、訪問してきました。先日また雪が30cmほど降りましたので、鬼瓦が雪の中に埋もれてい...........