
新潟市西区で暴風で飛んだベランダ屋根を火災保険利用して
当工事は暴風で屋根材のポリカーボネート波板が飛んでしまったので風害として火災保険を利用して工事をすることになりました。
前回は屋根張替え前の仮設足場設置をしました。
足場設置の様子は下のリンクをクリックしてご覧ください。
仮設足場の設置

ここが工事現場になります。
2階建てのアルミ製ベランダの屋根の上での作業になります。
すでに既存屋根材が飛んでなくなっていたので骨組みの状態のところに上がって作業です。

並べ終わったら一気に波板専用の傘付き固定ビスを打っていきます。

またビスの間隔は以前の倍です。

これだけの数のビスを打ちアングルも増設して打っているので今後波板が劣化するまで飛ぶことはないでしょう。
屋根・外壁・雨漏れ・雨樋のご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
工事を行ったお客様の声

- 屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 突風でベランダのトタン屋根が大きく破損した為、迅速に対応して頂ける業者を探しておりました。 また急な出費なので価格も抑えたかった。
- 屋根工事会社をどのように探しましたか?
- インターネットで各社の比較をしました。
- 街の屋根やさんを知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 即、問合せしました。
- 何が決め手となり街の屋根やさんにお問い合わせ頂きましたか?
- 担当の方が、迅速・丁寧なご対応安心して依頼致しました。 「火災保険を利用したい」と話したら、見積と申請用の資料も即作成して頂き、保険会社の審査も通り施工費全額を保険で直しました。
- 実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
- とても好感を持てるご対応でした。

- Qご自宅の工事を依頼する会社にはどんなことを期待されていましたか?
- A突風でベランダ屋根が大きく破損した為、迅速に対応して頂ける業者を探しておりました 。また、急な出費なので価格も抑えたかった。
- Q街の屋根やさんにご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
- Aインターネットで各社を比較しましたが、屋根専門だから安心して任せられると思いました。
- Q初回訪問後すぐに工事を依頼されましたか?もし依頼しなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
- A見積を取って頂き、即、依頼をしました。
- Q数ある会社の中から街の屋根やさんに工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- A担当者が迅速・丁寧なご対応で安心して依頼しました。
- Q工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
- A施工はとても丁寧で満足しております。
この工事の現場ブログ
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。