
新潟市西区で窯業系外壁の張替工事竣工 ツートーンカラー
既存外壁から釘が抜け始め、釘穴から外壁が剥離を起こしていたことからお話を頂きました。
新潟市西区 その他の工事 外壁張替工事
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- その他の工事
- 施工期間
- 2週間
- 使用材料
- KMEW・ニチハ窯業系サイディング
- 施工内容その他
- 外壁張替工事
- 築年数
- 約15年
- 保証年数
- メーカー10年
- 工事費用
- 約200万前後
- 建坪
- ハウスメーカー

エアコン機器、電気メーター等の外壁に取付られているものを事前に取り外しました。
それらを取り外すことによって工事がしやすいのと、外壁張りの際にきれいにサイディングが張れるからです。

金物が外れていないか、打ってあるビスや釘の打ち忘れはないか、錆びついていないかを見て回ります。
表から見えない部分も防水紙をはがしたときに一緒に検査をします。

この木材に外壁を留める金具を打っていきます。

こちらは土台水切りと言います。
ガルバリウム鋼板で造られたもので外壁の表面から流れてきた雨水を室内側に入らないようにします。

専用金具でとめます。
外壁と外壁の間、外壁と同質(窯業系)の角コーナーの間にジョイナーという素材を挟み一定の隙間を作りコーキングを入れるスペースを作ります。

マスキングテープでコーキングを施工する箇所を囲っていきます。
マスキングテープを張ることであふれたコーキングが外壁を汚さず施工できます。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
☎0800-888-4151
【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
新潟市秋葉区にお住まいの方より、スノーメルトフェンスが落下したとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、訪問してきました。屋根上から落雪した中にスノーメルトフェンスが埋もれている状況でした。今回落下した原因として、スノーメルトフェンス...........
新潟市秋葉区にお住まいの方より、雪の重みによって自転車小屋が潰れたとお問合せを頂きました。早速状況を確認するため、ご自宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてカーポートの屋根が変形したとご相談を頂きました。お問合せを頂いた日、すぐ状況を確認するため訪問してきました。雪の重みによってカーポートを支える骨組みや屋根組が全体的にゆがみ変形している状態で、修繕が出来ない状況でした。したが...........