
新潟市東区で勾配がないセメント瓦屋根の雨漏れし屋根葺き替え
既存屋根は低勾配屋根(勾配がなく水の流れが悪い屋根)でセメント瓦のS型が並べられていました。
S型セメント瓦を撤去・処分し板金屋根、竪平葺に上げ替えます
まずは屋根の解体からです。

既存S型のセメント瓦を解体しました。
数十年前はこのS型瓦は勾配がない屋根に対応できるということで建築ブームの時によく使われた瓦です。

軒先の様子です。瓦をひっかけている瓦桟にしみができていて雨が侵入していたことが分かります。

下地も瓦桟も老朽化が見えます。
下地も波を打ったように見えるほどです。

手前は瓦用下葺防水紙のチャンピオンというものです。
修繕してあったところは雨漏れはしていませんでした。
今回は雨漏れ部分を張替。
板金屋根、低勾配にも強い竪葺きにするので安心です。
当工事の様子はまた後日お伝えします。
屋根・外壁・雨樋・雨漏れのご相談は【街の屋根やさん 新潟店】までお気軽にお電話ください。
0800-888-4151
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
しばらく雨模様が続いた梅雨も明けましたね、今年はいつもより長い梅雨でしたが、雨漏れされるお宅も多かったでしょう。梅雨時期が明けたからこそ、ここから雨漏れしていたのかと思う箇所がこれから出てくるかもしれませんので、いつでもお住まいに関して街の...........
今回は、新潟市西蒲区にお住まいの方で屋内の壁に雨染みが出来ているため見て欲しいとご相談を頂きました。早速現地調査の為、お宅へ訪問してきました。
新潟市中央区にてセメント瓦屋根のお宅で雨漏りが発生しているとお問合せを頂きました。早速現地調査を行ったあと、工事依頼を頂き、雨漏れ修繕工事を行いました。