
2024.10.03
新潟市西区にお住まいの方より、能登半島地震の影響で基礎にクラックが入ったので補修したいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさん…

新潟市江南区にお住まいのお客様より「落雪によってポリカ屋根が外れたので見て欲しい」とご相談をいただいたことがきっかけでした。
今回のご相談は、築20年以上の一戸建て住宅で設置されたサンルームの屋根についてでした。
屋根は3枚のポリカパネルで構成されており、そのうちの1枚が外れてしまっていました。新潟のような雪の多い地域では、屋根に積もった雪が一気に滑り落ちる「落雪」によって、サンルームの屋根材に強い衝撃が加わることがあります。
今回はその衝撃で固定が外れたとみられます。
【現地調査記事】
新潟市東区にて落雪によってポリカ屋根が外れたとご相談を頂きました
ポリカとは「ポリカーボネート」という素材のことで、透明で軽く、割れにくいという特徴があります。
屋根材やカーポート、テラスの屋根に多く使われており、紫外線もカットしてくれるので、日除け効果も期待できます。
ただし、年数が経つと経年劣化によって表面が白っぽくなったり、柔軟性が失われて外れやすくなったりすることがあります。
調査時に確認したところ、外れたポリカはヒビや割れもなく、部材自体の劣化も比較的軽微だったため、「はめ直しのみでも対応可能」とご説明しました。
その上で、以下の2パターンをご提案:
外れた1枚だけをはめ直す
3枚すべてを張り替える
お客様は「他の2枚も古くなってきてるし、どうせならこの機会に全部新しくしておきたい」とのお考えから、3枚すべての張り替え工事をご依頼くださいました。
ポリカの張り替え工事の流れは、古いポリカ3枚を取り外し、新しいポリカパネルをサイズに合わせてカット。
専用ビスと部材でしっかり固定し工事完了となり、今回のような3枚程度の部分的な張り替えであれば、半日程度で施工が終わります。
またポリカ張り替え後は、透明度の高い新しいポリカにより、サンルーム全体が明るく清潔感のある印象に変わりました。
近年のポリカはUVカット効果が高く、耐久性も向上しているため、今後の落雪にも強くなり、長持ちが期待できます。
今回は新潟市東区で、落雪によって外れたポリカ屋根を全体張り替えで対応した事例をご紹介しました。
ポリカは丈夫な素材ですが、年数や自然の影響によって劣化することがあります。
一部の外れやヒビでも、放置すると雨漏れや破損の原因になるため、早めの点検・修理が安心ですので、ご自宅のサンルームやテラス屋根に気になる症状があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.