gtag('config', 'AW-854610802');
私たちは新潟の下越地方を中心に 屋根工事と屋根リフォーム、屋根葺き替え、屋根カバー工法、屋根塗装・外壁塗装を行っています。屋根の修理、古くなった瓦屋根の葺き替えなど屋根に関することなら何でもご相談ください!
街の屋根やさん新潟店
〒956-0014新潟県新潟市秋葉区福島167-2TEL:0800-888-4151 FAX:0250-24-4152
また垂木と同様にポリカ屋根自体も雪の重みによって、屋根自体が反り、ビスが外れている状況の為、再度ポリカを張り替える必要があります。
今回の修繕方法として、ポリカ屋根を張り替えることと、垂木・垂木掛けを修繕する工事をご提案しました。
塗装を含め、2~3日程度の工事となりますが、注意点として屋根上に雪が積もっている状況では工事を行うことが出来ませんので、雪が溶け次第工事を行うことを勧めました。
そして最近多いポリカ屋根による被害ですが、ポリカ自体の厚みは様々ございます。用途により厚さを使い分けます。
厚みにこだわる前に、破損や倒壊の原因として多いのが『雪の重み』です。雪は水分を含むことによって少しずつ重さが増しますので、メーカーで推奨されている積雪量20cm以上になりましたら、雪下ろしすることをオススメします。
新潟市江南区にてサンルームのポリカ波板屋根破損の為張替工事事例
新発田市にて大屋根谷板金継ぎ足し工事を行いました
新潟市中央区にある社屋の天井2坪分を復旧工事しました
新潟市秋葉区にて軒樋復旧工事事例
新潟市秋葉区で車で壊したコンクリートブロックの修理工事事例
新潟市秋葉区にて雪害によって雪止めアングル・瓦破損したため葺き替え工事を行いました
2022.04.11
新潟市秋葉区にて1階のお部屋にある窓枠から雨漏れしているとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査に伺ってきました。 現地調査 上記写真が、雨漏れしている引き違い窓になります。 お客様によると雨漏れの頻度は、少量の雨では窓枠か…
2022.02.01
現地調査の様子 今回現地調査を行ったのは、新潟市秋葉区のA様邸です。雪でカーポートが破損したので新しく取り替えたいとお問い合わせを頂きました。早速現地調査時の様子をお話しします。屋根からの落雪によってポリカが4枚変形している状態で、張り替えだけでも良いと思いましたがカーポート自体…
2021.05.25
新潟市江南区にお住まいの方より、雨漏れが発生したので見て欲しいとご連絡を頂き、早速状況を確認してきました。 今回雨漏れした箇所は引き違い窓の上で、広範囲に雨染みが広がっている状況です。 お客様自身で雨漏れした際に雨染みが気になったそうで、内壁に漂白剤を…