原因を確認してきました。玄関ポーチで壁に伝っている様子が見受けられました。
雨漏れはどこから発生しているのか原因究明です。玄関ポーチの上にベランダが設置されていましたので、確認のため上がらせて頂きました。
ベランダの笠木がの継ぎ手が割れて、コーキングが硬化し切れている箇所がありました。雨水が風と一緒に侵入し、既存の外壁とカバーリングした外壁の間を伝って漏れている可能性があります。原因として考えられるのがコーキングの経年劣化によるものだとは思いますが、雨水が侵入していると既存の外壁材も一緒に傷んでいる可能性が高いです。
もう1箇所の雨漏れしている原因部分です。状態で、窓枠のコーキングがないと吹き付けた際に雨水が侵入するため、ここから漏れている可能性が非常に高いです。
カバーリングしたとの事でしたので、2重なので撤去だけでも時間を要します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.