新潟市秋葉区にお住まいの方より、軒樋からバシャバシャと雨水が落水してくるとお問い合わせを頂きましたので、早速雨漏れの状況を確認するために訪問してきました。継ぎ目になります。継ぎ目が外れていることによって竪樋までうまく排水することが出来ず、途中で落水しているのです。
。継ぎ手』と言い、軒樋部材と繋ぐ役割をしており、コーキングで留めているため経年劣化によって切れてしまうため、そこから雨漏れする事例が多いのです。コーキングの切れが原因でしたので、再度充填すれば雨漏れは止まります。梯子で作業することが出来ますので安価に工事を行うことが出来ます。
上記写真は『コーキング充填工事後』です。、定期的に屋根上を点検することで劣化を確認できると思います。街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.