テラス屋根のポリカーボネート板は、軽量で丈夫な素材ですが、経年劣化や強風、紫外線によって留め具やフレーム周辺が弱くなることがあります。
今回のお宅では、軒先側(屋根の端)に使われていたビート(パッキンのような押さえ部品)が風で飛ばされ、固定力が弱くなっていたことが原因でした。
その結果、1枚のポリカ板がフレームから外れ、風でバタついてしまっていたのです。
今回のテラス屋根は、住宅建材で有名なTOSTEM(トステム)製のアルミテラス。
※「ビート」とは、ポリカ板をアルミの枠に固定するためのゴム状のパーツのこと。これがないとポリカが風で外れやすくなります。
「たった1枚の交換で業者に頼んでいいのかな…」と思ってしまう方も多いですが、部分交換も承っています。
当社では、無料点検・無料見積もりで対応しておりますので、少しでも不安を感じたらお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.