建物周辺を拝見すると、家のまわりには木が多く生い茂っており、その影響で屋根の上には落ち葉が溜まり、水はけが悪くなり、表面にはコケがびっしりとこびりついた状態になっていました。
屋根上を詳しく調べたところ、長年の落ち葉やコケの影響で下地の傷みが進んでおり、部分的な修理や補修テープでは雨漏れを止めることができない状況でした。
このままでは雨漏れが悪化し、室内の天井や構造部分にまで大きな被害を及ぼす可能性があるため、屋根の全葺き替え工事をご提案しました。
また今回のように、家のまわりに木が多い環境では、屋根の上に落ち葉が積もりやすく、コケや詰まりが原因で雨漏れを引き起こすことがあります。
「少しの雨染みだから」と放置すると、室内の天井や柱まで腐食が進み、修理費用が高額になるケースも少なくありませんので、「天井にシミが出てきた」「雨の日にポタポタ音がする」など、少しでも気になる症状がありましたら、お早めにご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.