【新潟市西区】強風で倒壊寸前だった木塀をアルミフェンスへ交換工事を行いました
新潟市西区にお住まいのお客様より「先日の強風で木の塀が倒れそうでとても不安」とご連絡を頂いたことがきっかけでした。
新潟市西区
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工期間
- 約1週間
- 使用材料
- アルミフェンス、基礎
- 築年数
- 築5年
新潟市西区にお住まいのお客様より「先日の強風で木の塀が倒れそうでとても不安」とご連絡を頂いたことがきっかけでした。
今回ご相談いただいた木塀は、経年劣化や風雨の影響により、柱がぐらつき、全体的に前方へ傾いている状態でした。
柱の強度を確認したところ、腐食が進んでおり再利用は難しいと判断。風の強い新潟の冬を考慮すると、このまま放置するのは非常に危険です。
当初は木塀を修繕する方向でもご相談いただきましたが、柱も基礎も再利用ができないことから、同じ素材での修繕はコストがかさみます。
そのため今回は木塀よりも少し安価で、耐久性の高い「アルミフェンス」に交換する工事を行うことになりました。
既存の木塀の基礎は再利用できなかったため、新しくコンクリートブロックを積み、しっかりとした基礎を構築しました。
今回設置した基礎は、「土留め」と呼ばれる構造で、2段積み。フェンスの安定性を保つための土台になります。
フェンス本体には、信頼性の高いLIXIL製のアルミフェンスで、色は建物との調和を考えて「オータムブラウン」を選びました。
アルミフェンスの高さは約1.2m、長さは16.58mと、目隠しや境界としてもしっかりと役割を果たすサイズです。
アルミは木に比べて軽くて錆びにくく、メンテナンスも非常に楽なため、長期的に見てコストパフォーマンスの高い商品になります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.