
2024.10.03
新潟市西区にお住まいの方より、能登半島地震の影響で基礎にクラックが入ったので補修したいとご相談を頂いたことがきっかけで現地調査を行いました。街の屋根やさん新潟店では屋根や外壁工事以外でも住まいに関するご相談を承っております。現地調査・見積は無料で行っておりますので、街の屋根やさん…

新潟市秋葉区にお住まいのお客様より「敷地にヨド物置が2つあるけれど、片方は全く使っていないので処分したい」とご相談をいただいたことがきっかけでした。
ご依頼いただいたお客様は、築40年の木造住宅にお住まいの方でした。
これまで長年使ってきた物置でしたが、最近は生活スタイルの変化もあり、物置の中は空っぽの状態が続いていたとのことで「そろそろ処分してもいいかも」と思い立たれたそうです。
現地に設置されていたのは、イナバ製のスチール物置でサイズは
●幅:2,210mm
●奥行:1,800mm●高さ:2,140mm
非常にしっかりとした造りで、耐久性は抜群ですが、設置年数がかさむと経年劣化やサビの進行は避けられません。また、重量があるため、一人で解体や処分は大変難しいです。
【現地調査記事】
【新潟市秋葉区】使わなくなった物置を解体・処分したいとご相談を頂きました
壁のパネルや屋根材、棚板などを一つひとつ丁寧に取り外し、安全かつスムーズに解体していきます。
解体後は、金属ゴミとして適切な分別を行い、産業廃棄物処理のルールに従って処分しました。
作業時間は約2時間ほどで、終わりました。
物置がなくなったことでお庭が少しスッキリしたように見えますね。
スペースが空いたことで、今後は家庭菜園スペースとして活用することも考えているそうです。
使わなくなった物置は、意外と多くのご家庭に眠っているものです。
しかし、スチール製や大型タイプの物置は、解体や搬出が難しく、処分のハードルが高いと感じられる方も多いのではないでしょうか?
そんな時に街の屋根やさん新潟店にご依頼を頂けましたら、面倒な分別や運搬も不要で、お客様のご負担は最小限で済みますので是非お気軽にお問い合わせください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.