2023.06.19
新潟市北区にお住まいの方よりバルコニーの軒樋から水漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。 水漏れ 現地調査 早速水漏れしている箇所を確認したところ・・・バルコニーの軒樋継ぎ目部分から水漏れしている状態で、軒樋の継ぎ手部分が2ヵ所あり、どちらからも水がポタポタと垂れ…

新潟市東区ににお住まいの方より「セメント瓦の屋根から雨漏れしているようなので見てほしい」とご連絡を頂いたことがきっかけでした。





今回のように、「瓦1枚が割れているだけ」と思っていても、実際はその部分から雨水が下地に侵入し、長い年月をかけて建物内部へと広がっていくケースが多く見られます。
特に「暴風雨のときだけ雨漏れする」という場合は、瓦の割れや谷板金の劣化が原因である可能性が高いです。
屋根は普段見えない部分だからこそ、定期的な点検がとても大切ですので、「うちは大丈夫かな?」と思ったら、ぜひお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.