
2023.06.19
新潟市北区にお住まいの方よりバルコニーの軒樋から水漏れしているので見て欲しいとお問い合わせを頂きました。 水漏れ 現地調査 早速水漏れしている箇所を確認したところ・・・バルコニーの軒樋継ぎ目部分から水漏れしている状態で、軒樋の継ぎ手部分が2ヵ所あり、どちらからも水がポタポタと垂れ…

新潟市西区にお住まいの方より「2階の部屋の天井から雨漏れしているので見て欲しい」とご連絡を頂いたことがきっかけでした。
外部から屋根を調査したところ、棟部分に問題があることが分かりました。
棟とは屋根の頂上部分で、屋根面同士が合わさる重要な箇所です。
棟部にコーキング(すき間を埋めるシーリング材)が充填されていましたが、すでに切れていて効果を果たしていない状態
棟を固定している釘が緩んでおり、そこから雨水が吹き込みやすくなっている状態
上記の劣化が原因で、雨水が屋内に侵入していると考えられました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新潟店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.